精密プレス用金型部品、パンチ・ダイボタンの製造販売/株式会社マツダ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME > 会社紹介/A company introduction |
マツダが日本のプレス金型用部品であるパンチ・ダイのメーカーとなることを宣言したとき、 常に挑戦する行動を取らなければならないと私達は確信してきました。 そして現在、私達が今あるのはお客様によってあるものだと大きく考えます。 より変化の激しくなる21世紀、微力ながら私達は金型部品の製造技術をベースとして、 次のベクトルを新しく考え、取り組んでいきます。 マツダは、これからもお客様から信頼されるソリューションカンパニーとして挑戦し歩んでいきます。 |
ごあいさつ/Message |
精密プレス用金型部品のメーカーとして積極的な最新鋭の設備投資に加え、多品種・少量生産・短納期化・高品質に目指して、 モチベーション高いプロ意識を持つ者だけが製造現場で駆使しお客様の生産体制にお応えします。 |
会社概要/Company profile |
商号 | 株式会社 マツダ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松田大善 |
創業 | 昭和35年8月 |
業種 | 製造業 |
資本金 | 30,000千円 |
従業員 | 約50人 |
主な取扱品 | 精密プレス用金型パーツ・パンチ&ダイ |
所在地 →MAP |
本社 北館工場 〒544-0012 大阪市生野区巽西2丁目10-3 精密工場 〒544-0012 大阪市生野区巽西2丁目10-33 |
認定資格 | ISO9001 認証事業所 |
沿革/History |
昭和35年8月 | 大阪市生野区で作業工具の切削加工を開始。「松田製作所」の設立 |
---|---|
昭和41年10月 | 自動摩擦溶接加工を開始 |
昭和43年4月 | 大阪市生野区巽西1丁目に工場新設 |
昭和44年3月 | 大手切削メーカー下請を開始 |
昭和48年3月 | 法人組織を設立。「株式会社 松田製作所」となる |
昭和48年10月 | 下請加工で蓄積した技術でパンチの製造販売を開始する |
昭和59年4月 | 大阪市生野区巽西2丁目に北館工場新設 |
平成3年11月 | 大阪市生野区巽西2丁目に北館工場増設 |
平成7年10月 | 大阪市快適工場受彰 |
平成11年8月 | 大阪市生野区巽西2丁目に本社(南館)工場新設 |
平成12年12月 | 日本貿易振興会・JETRO(海外向け広報誌)で世界へ紹介される |
平成13年7月 | 「株式会社 マツダ」に名称変更 |
平成16年3月 | ISO9001取得 |
平成19年10月 | 大阪府魅力あるものづくり企業部門最優秀賞受彰 |
平成23年9月 | 大阪府経営革新計画承認 |
平成29年5月 | 大阪市生野区巽西2丁目に精密工場新設 |
平成31年5月 | 大阪市生野区巽西2丁目に北館工場全面リニューアル |
ISO9001認証取得/The ISO9001 certification acquisition |
「顧客の信頼と満足を得る品質を提供する」 これがマツダの品質方針です。 この品質方針を実現する為に当社は2005年3月に ISO9001認証取得をしました。 今後も顧客満足の更なる向上を目指します。 登録証番号:JQA-QMA11994 |